パソコンで一通り作業が終わった後、電源を切ろうと思い、開いているウィンドウ全部閉じてデスクトップを表示させるとアイコンが巨大化していてびっくりしました。

ネットで調べてみましたら自分の誤動作のようです。キーボードのコントロールキー(Ctrl)を押しながらマウスのホイールを回すとデスクトップのアイコンが大きくなったり小さくなったりするのです。
コントロールキーを押すといえばコピーペーストの時でしょうね。
そういう作業の一環でマウスのホイールを回したんでしょう。
ですからデスクトップのアイコンは簡単に大きくなったり小さくなったりします。直すのも簡単で助かりました。



