インスタ用の正方形の画像を作るソフト。XnView

画像の領域を増やして正方形の画像を作るソフト。
インスタに投稿する画像は標準では正方形です。調整で画像を縦長や横長にすることもできますが、インスタを始めたばかりの人は横長の画像を投稿したのに勝手に正方形に切り抜かれて写真が台無しになったとびっくりした人も多いと思います。自分もそうでした。

インスタでは縦長や横長で投稿することもできますが、それでも縦と横の比率が決まっていますので、写真をそのまま投稿すると自動的に調節されて結局どこかの部分が切り捨てられます。

自分の場合、インスタでは画像の領域をプラスして正方形にして投稿することが多いです。

そうした時自分がよく使っているのはフリーソフトでXnViewというソフトです。フリーソフトですからもちろん無料です。
画像ビューワーなのですが、主に編集するために使っています。

元の画像を中央に持ってきて領域を足して正方形にするのは他のソフトでもできますが、これが一番簡単なように思います。

例えばこういった画像をxnviewで開きます。横長の画像です。

画像からキャンバスリサイズを開きます。

この画像の縦と横のサイズが表示されていますので、縦の部分を横と同じ数字にしてOKを押します。下の設定項目の画像の位置が中央になっていることを確認します。

そうしますとこういった形で上下に領域が均等に追加されて正方形の画像が出来上がります。

設定項目は下の方にもありますので、ここは必要に応じて変えます。画像をどの位置にもってくるのか、追加した領域の色はどうするのか、変えたい場合にはここで設定します。

XnView

サブコンテンツ

このページの先頭へ