胃の中で膨らむおからチップス。
スナック菓子が大好きで毎日食べているような人であれば、たとえダイエット中といえどもなかなかお菓子はやめられませんね。
かっぱえびせんやポテトチップスなどは、ちょっとお腹がすいた時に食べるものとしては最高です。
ですがこれらのお菓子、ちょっと食べ過ぎるとやはり罪悪感が伴ってきます。
そんな時には、こちらのお菓子がお勧めです。
パリパリサクサクの食感のお菓子です。原料は国産のおからです。もちろん日本国内の製造です。保存料も不使用で、人工甘味料も使われていません。
ポテトチップスとおからチップスの成分を比べてみると100gあたりでは
・ポテトチップス
カロリー 554kcal
タンパク質 4.7g
食物繊維 4.2g
・おからチップス
カロリー 492kcal
タンパク質 8.3g
食物繊維 10.1g
と、やはりポテトチップスを食べるよりはヘルシーです。タンパク質や食物繊維はポテトチップスの大体2倍くらいあります。
ご存知のようにおからの原料は大豆です。大豆は畑の肉とも呼ばれ、様々な成分が豊富です。タンパク質はもちろん、食物繊維やビタミン B1やB2、鉄など、様々な成分を含んでいます。
そしておからの特徴の一つとして、水を含むとかなり膨らむという特徴があります。おからチップスを食べながら十分な水を飲むと胃の中で膨らみ、満腹感が得られます。
食事の前に食べておくと食事の量を抑えることもできます。また、食物繊維が豊富ですから便秘の対策にもなります。
こちらのおからチップスは、味は3種類です。
塩味・醤油味・カレー味です。
3種類のおからチップスがそれぞれ100gずつ、合計3袋で300g入っています。
ダイエット中にお菓子が食べたくなった時には、このおからチップスを食べてダイエットを乗り切りましょう。