インネンつけられた上に乗り逃げされる。

ある新人の運転手が、繁華街でお客を拾った。年齢は50代くらいで、かなり酔っぱらっていた。発進してまもなく、とてもありがちなことではあるが、すぐに運転手にからみ始めた。

「もっと飛ばせや、コラ!」
「お前、わざとゆっくり走ってメーターつりあげる気か!?」
「なんでこっちの道、通るんや!わざと遠回りする気か!?」
「今の黄色、なんで突っ込まんかったんや!」

などなど。

文句を言われながらも、すいません、すいませんで運転していたのだが、最初に告げられた町名の範囲内に入って「多分もう少しだろう」と思われる場所まで来た時、ある十字路で、お客が「そこ、左」と指示をした。

だが、あまりにギリギリになって言われたものだから、その運転手も反応が遅れて、その十字路をちょっと通り過ぎてしまった。

すぐに停まって「あぁ・・、すいません、すぐバックします。」と言ったのだが、その時点でお客は本格的に怒りだし、

「お前、ええ加減にせえよ! 今もわざとか!? わざと通り過ぎようとしただろうが! お前、まだ遠回りする気か!」

と、怒鳴り始めた。

そして最終的には

「お前みたいな悪質な奴には、ワシは一円も払わんぞ! 料金はお前が払っとけ!」などと言いだした。

ここに至って、この運転手もついにキレた。

「おう、おっさん! さっきからふざけんな! 払わんってどういうことじゃ! ちょっと降りい! 降りて話、しようじゃないか!」

そう言ってドアを開けるとそのお客は降り(金を払ってないのだからお客ではないが)、運転手も車から降りて、その男に近づいて行った。

「あんた、さっきから何や! さんざん文句ばっかり言って、最後は『払わん』か! 1280円、どうしてくれるんや!」

「お前の態度が悪いから払わんと言っとるんじゃ! もっともワシは最初っから金なんか持ってないがのぉ~~。ワシから金取れるもんなら取ってみぃや!」

お客が開き直った。完全に開き直った態度である。

要するに金を持ってないもんだから、さんざんインネンつけて運転手に謝らせて、最後は怒ってタダにさせようと最初から思っていたわけだ。計画的犯行である。

運転手も経験が浅く、こういう事態も初めてのことだったので、とりあえず会社に連絡して対処の方法を聞くことにした。

「おっさん、そこ立っとれよ。会社に電話して聞いてみるけぇ!」
そう言って運転手は運転席に携帯を取りに行き、会社に電話して事の顛末(てんまつ)を報告した。

会社からは「警察に連れて行け、警察、警察!」という返事が返ってきた。「分かりました。」と言って携帯を切って、さっきまで男のいた方向を振り返ると・・・男がいない。さっきまでケンカしていたあの男が忽然(こつぜん)と消えている。

「あっ・・! 逃げられた!」

すぐに事態を悟ったがもう遅い。すぐに近辺を探したが、見つからない。相手は多分、この辺に住んでいる。隠れる場所も細い道も知り尽くしているだろう。見つかるわけがない。

「あれだけ酔っぱらっていたくせに、逃げる時だけは走るのか・・。」運転手もそうつぶやくしか、することがなかった。1280円は自分で払った。

インネンつけられてさんざん怒られ、最後は逃げられて料金は自腹で払うハメになるとは、最低な一件であった。

サブコンテンツ

このページの先頭へ